熟睡してる者はそのままに、船は錨を上げてまた広島湾内に踵を返した。
船に揺られること10分くらいで、次の釣り場に着いた。でも自分が今どこにいるのか皆目見当つかず。黄色い灯台が見えて、付近に潮目がある。既にちらほら釣り船がたむろしてるとこをみると、ここで何某かの釣果があるのだろう。
仕掛けをアジ釣りのもの(タイ五目)に替えて、早速するすると底まで落とす。
すぐには来なかったけど、竿を上下させる内、はっきりとしたアタリが! しかし、深いからリール巻くのだる〜。おっとこれは贅沢な悩みか?でも電動リール欲しい〜。
丸アジ、平アジが入れ替わり立ち替わり、ってぼくは3匹だけでしたけど。皆の合わせたら、結局40匹くらい釣れてました。すごいぜ!サバも針にかかって水面まで上げたんだけどバラしちゃいました。くう〜、へたくそめ〜。
おっと、I本さんにも激しいアタリが!サバか!?
って逆光で顔よく見えません。ごめん。フグだからふくれてるんですよね。