「どうしようかな。」

高速に乗ってしばらく考えた。瀬戸大橋を通って帰るか、松山からフェリーに乗るか。

分岐点まで考えて、結局ハンドルを左に切った。松山へ。

途中石鎚山SAで一服した。しまなみ海道を通って帰るんならこの次の「いよ小松」ICで降りる。ちょっと迷ったが真っ直ぐ松山まで行った。松山に着いたのは午後8時半頃。

「・・・・・・ 一泊していこうかな。」

月曜日はお休みを頂く予定だったから、ここで一晩ゆっくりしていってもいい。でもとりあえずフェリー乗り場まで行ってみた。堀江というところから、呉市の阿賀港に向けて、1時間に1便の間隔でフェリーが出ている。

やっぱり帰ろうと手続きをしようかと思ってたら、待合室に貼ってある一枚の簡易航路図が目に止まった。どうも別の港から広島港行きの便があるらしい。

「おう、こっちの方がいいじゃん。」

と、書きかけの書類をポケットに突っ込み「松山観光港」に向かった。午後9時前。

しかし、松山観光港についたら案内の人が入口にいて、「広島行きの最終便はもう出ましたよ」との事。堀江で時間を訊いてくりゃよかったよ。バカバカ。

来た道帰る。

結局午後9時半堀江発のフェリーに乗った。

 

 

乗客はまばらだったけど、日中はもっと多いのかな。まあのんびりできたからいいけどね。テレビでなんか怖い映画をやってたんで眠れなかったぞ。

2時間ほどのんびりして、阿賀港に到着。

 

 

「明日から広島か〜。・・・・・・。」

そこはかとない混沌とした気持ちを抱きながら深夜のご帰還。でも疲れもあってか帰ったら速攻爆睡。

ビジョンのみえないままの新章突入。どうなる事でしょうか。まあ、いつもと同じか。

「なんとかなるさ。」 (^o^)

 

おしまい。


 

(MENU)